ZenAiOの試用を始めた当初はこのブログのデザイン(WordPressのテーマ)編集をしようと考えていたのですが、とても時間が足りそうもないので、急遽、私が在籍している吹奏楽団の自主製作CDジャケットの編集をすることにしました。
#ZenAiO 弄り再開!当初はWordpressのテーマ作成を予定していたけど、貸出期間中に作業が終わりそうもないので、急遽内容を変更して、私の所属している吹奏楽団の自主製作CD(非売品)のジャケット作成をしようと思います。 pic.twitter.com/ShJVQMjHrt
— 明石市民(のひとり) (@akashi4min) 2016年5月4日
CDジャケットの作成と言っても、既に過去13回行っている定期演奏会ということで元となるデータがあります。そのデータをテンプレートとして今年の演奏会の情報と写真を差し替える作業になります。
去年作ったデータがあるので、それをテンプレートにして必要な写真や文字を入れ替えます。昨年のデータを開くとフォントがないって怒られた…(;´・ω・) #ZenAiO pic.twitter.com/OCwvpN10PW
— 明石市民(のひとり) (@akashi4min) 2016年5月4日
表と裏に使う写真をチョイスして補正をかけます。画像を差し替えて、曲目や数字を今年の情報に打ち変えるともうそれっぽくなりました。
写真と数字関係を入れ替えました。あとは肝心な曲目の部分。曲目は今年のプログラムのデータから持ってきてウェルカムコンサートやアンコールを加えます。 #ZenAiO pic.twitter.com/9ovz2fTAqG
— 明石市民(のひとり) (@akashi4min) 2016年5月4日
CDケースの表裏のつぎは帯も作ります。帯は例年パンフレットの表紙のイメージで作っているので、パンフレットの編集データから素材を持ってきます。
CDの帯も去年のデータをテンプレートにして打ち替え完了!こちらも校正して修正があれば編集します。帯はA4の紙から6枚取れるので、原稿の内容に問題がなければ6枚分コピーしてレイアウトします。 #ZenAiO pic.twitter.com/a01NSyXM3P
— 明石市民(のひとり) (@akashi4min) 2016年5月5日
背景と文字の打ち替えができたら、A4の紙から6枚分の帯が取れるように、1枚分の原稿をコピーして6枚レイアウトします。
最終原稿じゃないけど、こんな感じで6枚分レイアウトします。 #ZenAiO の23.8型ワイド(QFHD)液晶モニタは大きくて美しいです!このような画像の編集や補正作業が捗ります。(`・ω・´) pic.twitter.com/DFhPpQMjFj
— 明石市民(のひとり) (@akashi4min) 2016年5月5日
一応、これで編集作業の方は完了です。
あと校正後の修正が終わると印刷して、そこから断裁とCDケースへの入れ込みと帯と一緒に袋への封入作業があります。
そこまではもうしばらく時間がかかるので、完成の際にはまたツイートしますね。
こうした画像や原稿の作成に、ZenAiOの大きくて高精細な液晶画面は非常に作業が快適でした。